ミカン箱チェック〜Data archives〜 (appleappli’s diary)
ミカン箱チェック〜Data archives〜 (appleappli’s diary)
読者になる

ミカン箱チェック〜Data archives〜 (appleappli’s diary)

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2006-12-30

気になるモノ達(物欲の彼方へ年末編)

USB ワンセグチューナー

  • ロジテック DiALiVE LDT-1S100U
  • ロジテック DiALiVE LDT-1S200U
  • バッファロー ちょいテレ DH-ONE/U2
  • アイオーデータ SEG CLIP GV-1SG/USB
  • グリーンハウス W-ONE GH-1ST-U2K
  • サンワサプライ VGA-TV1S
  • IMJ ON TIME TV IM-1ST0001U/S

知らないメーカーのも出てきました。
各社ソフトも仕様もいろいろっぽい。

ポータブルワンセグチューナー

  • gigabeat V30E V60E

そのほか

  • ソニー、「mylo」使い方を考えないと・・・
  • 各種メモリ:MiniSD・MS DUO Pro・MicroSD


買っちゃいました。

  • PLAYSTATION 3

appleappli 2006-12-30 00:00 読者になる

この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 明けましておめでとうございます PS3 »
プロフィール
id:appleappli id:appleappli
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • アマチュア無線機 DC電源プラグ その3
  • Xiaomiの携帯での認証トラブル解決方法 Chromeからのアプリへのリダイレクト Xiaomi HyperOSのせいだったのかもしれませんが・・・
  • DC電源プラグ その2
  • USBケーブルがダメになった
  • ノートPCのディスプレイをサブモニタ化
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2025
    • 2025 / 5
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 6
    • 2020 / 1
  • ▼ ▶
    2019
    • 2019 / 11
    • 2019 / 10
    • 2019 / 7
    • 2019 / 1
  • ▼ ▶
    2018
    • 2018 / 5
  • ▼ ▶
    2017
    • 2017 / 10
    • 2017 / 9
  • ▼ ▶
    2016
    • 2016 / 9
    • 2016 / 8
    • 2016 / 6
  • ▼ ▶
    2015
    • 2015 / 5
    • 2015 / 4
    • 2015 / 3
    • 2015 / 1
  • ▼ ▶
    2014
    • 2014 / 12
    • 2014 / 7
    • 2014 / 6
    • 2014 / 5
    • 2014 / 4
    • 2014 / 1
  • ▼ ▶
    2013
    • 2013 / 11
    • 2013 / 9
    • 2013 / 8
    • 2013 / 6
    • 2013 / 4
    • 2013 / 3
    • 2013 / 2
    • 2013 / 1
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 12
    • 2012 / 11
    • 2012 / 10
    • 2012 / 9
  • ▼ ▶
    2011
    • 2011 / 12
    • 2011 / 10
    • 2011 / 9
    • 2011 / 8
    • 2011 / 7
    • 2011 / 6
    • 2011 / 5
    • 2011 / 4
    • 2011 / 2
    • 2011 / 1
  • ▼ ▶
    2010
    • 2010 / 12
    • 2010 / 11
    • 2010 / 10
    • 2010 / 9
    • 2010 / 8
    • 2010 / 7
    • 2010 / 6
    • 2010 / 5
    • 2010 / 4
    • 2010 / 3
    • 2010 / 2
    • 2010 / 1
  • ▼ ▶
    2009
    • 2009 / 12
    • 2009 / 11
    • 2009 / 10
    • 2009 / 9
    • 2009 / 8
    • 2009 / 7
    • 2009 / 6
    • 2009 / 5
    • 2009 / 4
    • 2009 / 3
    • 2009 / 2
    • 2009 / 1
  • ▼ ▶
    2008
    • 2008 / 12
    • 2008 / 11
    • 2008 / 10
    • 2008 / 9
    • 2008 / 8
    • 2008 / 7
    • 2008 / 6
    • 2008 / 5
    • 2008 / 4
    • 2008 / 3
    • 2008 / 1
  • ▼ ▶
    2007
    • 2007 / 12
    • 2007 / 11
    • 2007 / 10
    • 2007 / 9
    • 2007 / 8
    • 2007 / 7
    • 2007 / 6
    • 2007 / 5
    • 2007 / 4
    • 2007 / 3
    • 2007 / 1
  • ▼ ▶
    2006
    • 2006 / 12
    • 2006 / 11
    • 2006 / 9
    • 2006 / 8
    • 2006 / 7
    • 2006 / 6
  • ▼ ▶
    2005
    • 2005 / 12
    • 2005 / 11
    • 2005 / 10
    • 2005 / 9
  • ▼ ▶
    2004
    • 2004 / 10
    • 2004 / 9
    • 2004 / 8
    • 2004 / 5
  • ▼ ▶
    2003
    • 2003 / 6
    • 2003 / 5
  • ▼ ▶
    1900
    • 1900 / 1

はてなブログをはじめよう!

appleappliさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ミカン箱チェック〜Data archives〜 (appleappli’s diary) ミカン箱チェック〜Data archives〜 (appleappli’s diary)

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる